この記事は2014年10月に掲載されたものです。
仮装した親子が表参道を練り歩く「ハローハローパンプキンパレード」が今年も開催します。
32年目になる今年は有料コンテンツの参加証が販売のその日中に完売してしまいました!
しかし無料でも親子で楽しめるコンテンツが盛りだくさん!
また、大人だけでも楽しめる美味しいお話もありますよ。
「ハローハローパンプキンパレード」の見どころは?
当イベントの見どころはなんと言っても仮装です。
表参道を練り歩く親子はもちろん、沿道に集まった観客も仮装してる人が多くいます。
この日はいろんな所でハロウィンパーティーが開かれているので、一日中仮装を楽しめますよ。
また、街中には仮装したペットもいたりします。癒される事まちがいなし!
△昨年遊びに来ていたわんちゃんグループはたくさんの人が足をとめていました。
イベント概要
日時:2014年10月26日(日)
場所:表参道ヒルズ他、表参道周辺店舗
HP:http://www.harajuku-halloween.com/
遊べる・食べれる 体験型コンテンツ
▽無料コンテンツ
<対象:仮装した12際以下のお子さん>
■ハロウィーン広場
表参道ヒルズB3Fnoスペースオーにステージが出現。キャラクターのショーやパフォーマンスが行われます。
また、物販やサンプリング・縁日のようなゲームブーズ、みんなで遊べる大きな遊具なども登場。
親子一緒に楽しめます。
■ハロウィーン抽選会
10月13日~パレード当日までの期間内に協力店舗で1,000円以上お買い物したレシートを、
当日、庭園特設テントに持参した家族は、ハロウィーン仕様の特製ガチャが引けます。
何が出るかはお楽しみ!
場所:まちかど庭園(ラルフローレン前・交番横)
■ハロウィーン記念写真館
仮想したお子さんを連れていれば誰でも利用できる写真館。
年に一度の衣装を来たお子さんを、プロが写真におさめます。
日時:10月26日(日) 10:00~17:00
場所:原宿ピアザビル B1F アッセンブリーホール
■ハロウィーン特別メニュー・サービス
表参道周辺の協力店舗が、ハローウィン期間限定のメニュー・サービスを提供。
この時期にしか食べられないメニューやオトクなサービスが満載です!
日時:10月上旬~31日(金)※店舗により異なります
▽有料コンテンツ ※参加証は完売。来年こそ参加しましょう!
<対象:参加証を持った12際以下の仮装したお子さんとその保護者>
■パンプキンパレード
当イベントの目玉!たくさんの仮装した親子が表参道を練り歩く仮装パレード!
開催日時:2014年10月26日(日) 13:00~14:15 (交通規制時間13:00~14:30)※雨天中止
受付時間 :当日11:00~12:30 渋谷区立神宮前小学校にて
■お菓子ラリー
パレードに参加する子どもたちを対象に、もれなくお菓子がもらえる店舗が記載された
“お菓子ラリーMAP”が配布されます。
「Trick or Treat!」の合言葉でたくさんのお菓子をゲットしよう!
