• ホーム
  • 原宿マップ
  • スペシャルマップ
  • 特集記事
  • お問い合わせ
  • 原宿への行き方

今年も始まるビアテラス!夏本番前にチェックしたいイベントと新店舗情報@原宿表参道

この記事は2015年6月に掲載されたものです。


梅雨に入ってジメジメとした天気が続きますが、あと1ヵ月もすればもう真夏!
原宿表参道の夏は毎年イベントが盛りだくさん。新しいお店も続々登場するので、とても楽しみですね。
今回はちょっと早めに始まるイベントやおすすめのイベント、最近オープンした新しいお店の情報などを紹介します!

▼今すぐマップを見るならこちら!

今年もやってきた!オモハラの森のビアテラス!

おしゃれな雰囲気と美味しいビールで毎年大人気の「OMOHARA BEER FOREST」が今年もはじまります。
omohara-beer-forest01
今年はビアレストラン「よなよな BEER KITCHIN」がプロデュース。人気クラフトビール「よなよなエール」や「水曜日のネコ」の他、数量限定ビールもドラフトで1杯から楽しめます。また、ココでしか味わえない限定ビアカクテル「マンゴービアフローズン」と「蜂蜜レモンジンジャー」も販売。
omohara-beer-forest03-de7ebomohara-beer-forest02-0cdd7
食べ物は、ビールのお供にピッタリのメキシカンフードやエスニック、オリジナル料理も提供。3種の限定ブリトーも登場します。
オモハラの森は周りに大きな建物も少なく、6Fという高さにあるので、風がよく通り抜けて気持ちいいですよ。
平日は17時から、土・日・祝日とお盆時期は昼の12時から営業。仕事帰りや買い物前に、ふらっと立ち寄ってみてはいかが?

期間:2015年6月23日(火)~9月6日(日)
営業時間:平日 17:00-22:00(L.O 21:30)
土・日・祝日・お盆時期(8月10日~14日) 12:00~22:00(L.O 21:30)
場所:東急プラザ表参道原宿 6F オモハラの森内

「ピノフォンデュ」限定オープン

東急プラザ表参道原宿では、夏直前からもう一つのイベントも開催。
森永乳業の人気アイス「ピノ」に、チョコレートソースやマシュマロクリームなどを付けて自由に楽しめるピノフォンデュ専門店「pinofondue cafe chocolate&marshmallow」が7月3日(金)から東急プラザ表参道原宿に期間限定オープンします。
pino
「アイスをもっと可愛く、もっと自由に楽しもう」をコンセプトに、自分だけのオリジナルピノが作れるカフェ。
バニラ味・チョコ味のピノアイスに数種類のチョコソース・マシュマロクリームなどのトッピングを自由に付けて楽しめます。
チョコレートソースは、コクのある「セミスイートチョコレート」、甘酸っぱい「ラズベリーチョコレート」、ほろ苦い「宇治抹茶チョコレート」うを用意。トッピングには、ローストアーモンドやブラッククランチ、カラフルチョコチップなど6種類が用意されています。

また、twitterにハッシュタグとともにピノフォンデュの写真をつぶやいた人の中から抽選でピノの詰めあわせ『ピノプチハッピーBOX』が当たる、「MYピノフォンデュキャンペーン」も開催。
普段は食べれないオリジナリティあふれるピノを楽しんで!

期間:2015年7月3日(金)~8月30日(日)
営業時間:11:00-21:00
場所:東急プラザ表参道原宿 3F「OMOHARA STATION」内

「PEPSI STRONG BAR」で最先端のゲームを体験

ペプシの新ブランド「ペプシストロング」を立ち上げたことを記念して、現在キャットストリート近くに「PEPSI STRONG BAR」がオープン。ここでは最新技術を使ったゲーム機で「鬼ごっこ」が体験できます。
pepsioni
イベント会場の中にある近未来的な球体。この中に入り、頭にバーチャルリアリティ用ヘッドマウントディスプレイ『OculusRift』を装着。視界の全てがバーチャル空間に包まれる中で、小栗旬さん出演のテレビCM「桃太郎」の世界を舞台に、あの燃える岩のような「鬼」から逃げるというゲーム。足元で足踏みして走り、ジャンプをして鬼の攻撃を交わすなどで逃げ切ります。ゲームは5分程度で、ゲームが苦手!という人でも安心な難易度のようです。
めったに体験できない最先端技術のゲームが無料で体験できる上に、終わったら「ペプシストロング ゼロ」のミニ缶ももらえます。
ちょっといい汗をかいたあとのペプシ、美味しそうですね。また、表参道ヒルズ内の人気ポップコーン店「kukuruza popcorn」とのコラボメニュー”ストロング トマトチーズ味”を1日200個限定で発売しています。
そんなお得なイベントは6月23日まで。会場はキャットストリートから1本入ったスターバックスの裏にあります。

期間:2015年6月11日(木)~6月23日(火)
営業時間:11:30-20:00
場所:東京都渋谷区神宮前5-11-5 BA-TSU ART GALLERY内

▽新規店舗続々!▽

ドクターマーチン、原宿店オープン

世界中で愛され続けているDr.Martens(ドクターマーチン)が、いよいよ原宿にオープンしました。
1N5A0947ワーキングブーツとして登場したドクターマーチンのブーツは、ミュージシャンをはじめ、最近では青文字系モデルも愛用するなど、幅広い層で男女問わずファンを集めています。
原宿店は、レンガ造りの壁に革張りのソファなど、本国イギリスの雰囲気をそのまま詰め込んだ空間になっています。用意しているアイテムは、ファッションの街 原宿にピッタリのエッジの聞いたアイテムを中心に、伝統的なアイテムとトレンドを取り入れたアイテムなど。歴史の長いブランドの新旧どちらも楽しめるようになっています。

営業時間:12:00-20:00
場所:東京都渋谷区神宮前6-28-4 シニック関根ビル
詳細:http://shop.harajuku-doors.com/blog-entry-4002.html

アメリカンなドーナツショップ、ひっそりとオープン

キャットストリートと明治通りに挟まれたエリアにある、行列のできる人気バーガーショップ「THE GREAT BURGER(ザ・フレート・バーガー)」のおとなりに、姉妹店のドーナツショップ、「GOOD TOWN DOUGHNUTS(グッドタウン ドーナツ)」がオープンしました。
goodtown
NYブルックリンから着想を得たドーナツを提供。店内はどこを見てもアメリカンで、テーブルや椅子・証明などは実際にブルックリンで買い付けたもの。現地の空気や雰囲気をそのまま再現しています。
メインメニューであるドーナツははクラシックやチョコレート、レモン、パッションフルーツなど、定番から変わり種まで常時8~9種類を揃えています。ドーナツのほか、サンドウィッチやアルコールなども提供。ドーナツを使ったフレンチトーストなども注目のメニューです。
また、店内ではアメリカンな雑貨も販売しています。アメリカンなおしゃれに浸りたいときにぜひ。

営業時間:10:30-21:00
場所:東京都渋谷区神宮前6-12-6 J-cube 1F
詳細:http://shop.harajuku-doors.com/blog-entry-4004.html

「リーボック クラシック」初の直営店オープン [7月10日(金)予定]

人気シューズ「EASYTONE」で有名な、ライフスタイルブランド「リーボック」が、カジュアルライン「Reebok CLASSIC」の初の直営店をキャットストリートにオープンします。
reebok
CLASSICではスニーカーをはじめ、Tシャツやリュックなどストリートスタイルにも合わせられるなアイテムを展開しています。日本初となる今回のコンセプトショップでは、1990年台のランニングシューズ「インスタポンプ フューリー」などの復刻版シューズなどもそろえる予定です。

営業時間:未定
場所:東京都渋谷区神宮前6-14-7 MEビル (アディダスオリジナルスショップ原宿の跡地)

◎今回紹介したイベント・お店のMAPはこちら

6.7event_shop_map

この記事にコメントする

特集

行きたいジャンルで見る「スペシャルマップ」

  • パンケーキ
    newsbox1
    ストリート
    newsbox1
    スイーツ
    newsbox1
    ロリータ
    newsbox1
    ガーリー
    newsbox1
  • テイクアウト
    newsbox1
    スポーツ
    newsbox1
    カフェ
    newsbox1
    メンズカジュアル
    newsbox1
    古着
    newsbox1
  • 和物
    newsbox1
    和食
    newsbox1
    ウエディング
    newsbox1
    ビューティー&コスメ
    newsbox1
    ハイブランド
    newsbox1
  • メイドインジャパン
    newsbox1
    イタリアン
    newsbox1
    エステサロン
    newsbox1
    ギャラリー
    newsbox1
    ネイルサロン&ショプ
    newsbox1