この記事は2014年12月に掲載されたものです。
12月に入ってから、全国各地でクリスマスイルミネーションが輝きはじめましたね。
原宿表参道も都内のイルミネーションスポットとして人気の場所。
いろんなお店・場所がクリスマス仕様になり、毎年たくさんの人を楽しませています。
クリスマスプレゼントのお買い物やクリスマスデートに、
原宿表参道のイルミネーションを楽しみましょう!
表参道イルミネーション
原宿表参道の中でも有名なスポットがこちら。
表参道のケヤキ並木がきれいに輝きます。毎年楽しみにしている人もいるのでは?
今年はミネラルウォーターブランドの「ペリエ」が提供しているため、
perieのグリーンのボトルにちなんで、3本のケヤキだけ緑に光っています。
また、期間中はペリエによるパフォーマンスやポップアップカフェ、限定イルミネーションリング配布など、さまざまなイベントがあります。詳細はHPをチェック!
表参道のイルミネーションは
やっぱりいいねー(*^ω^*) pic.twitter.com/CbsVXGtnQj
— たかちゃん (@_knight_2000) 2014, 12月 5
おまけ、#表参道イルミネーション
#表参道 #イルミネーション pic.twitter.com/1OW71Tff7M
— ロア (@pcxluv) 2014,
12月 2
表参道〜
この季節はどこもイルミネーションできれい(*^o^*) pic.twitter.com/MYEUOOvwPN
— ともちー☻♡ (@tomochiii17) 2014, 12月 5
ペリエPresents 表参道イルミネーション 2014
期間:12月1日(月)~12月25日(木)
※イルミネーション点灯は日没から22:00まで
場所:表参道・各イベント開場
詳細:http://omotesando.or.jp/illumi/
東急プラザ表参道原宿 おもはらの森
東急プラザ表参道原宿の7Fにある”おもはらの森”では
毎年趣向を凝らしたイルミネーションが話題になります。
今年は泉が凍りついた瞬間を表現したという幻想的なイルミネーションが登場。
条件を満たせばもらえる「願いのコイン」を投げると”祝福の光”の演出を楽しめます。
願いのコインの条件のついてはHPをチェック!
さらに12月の毎週金・土・日と19日(金)~25日(木)は、17:30~一時間おきに雪の演出もありますよ。
表参道の東急プラザのイルミネーション来たよ٩(๑´0`๑)۶♡とっても可愛い!
#表参道イルミネーション pic.twitter.com/eHwud3YTl7
— あゆん (@ayu00uchi) 2014, 11月 23
Wishes~願いの泉~
期間:11月6日(木)~12月25日(木) ※イルミネーション点灯は日没から
場所:東急プラザ原宿表参道 6F屋上テラス「おもはらの森」
詳細:http://omohara.tokyu-plaza.com/newsevent/33783/
表参道ヒルズ
こちらも人気の表参道ヒルズ吹き抜け大階段のクリスマスツリー。
毎年テーマがかわり、今年は「Symphonic Forest~聖なる森のクリスマス~」をテーマに、高さ8mの音楽を奏でる“世界最大級”のジオラマツリーが登場しています。
ツリーの足元や枝の間にミニチュアの街が現れ、小人の世界をのぞいているような気分。
ノスタルジックな雰囲気にほっこり癒やされますよ。
20分に1回、映像・照明・音楽によるショータイムがあるので、お見逃しなく!
表参道ヒルズ内のツリー☆ pic.twitter.com/tALNcw7ora
— MIKO (@WESTWESTS) 2014, 12月 13
表参道ヒルズきれーやなあー pic.twitter.com/v1gSFpHoJa
— かおちゅう (@119Kk) 2014, 12月 5
また、エントランス前にはモエ・エ・シャンドンの”SO BUBBLY TREE”が登場。
バスタブの中に入って記念撮影もできます。また、期間中配布のARアプリをダウンロードしてかざすとなにかが起きる!?
本館地下3FのOMOTESANDO HILLS POCKETには、スペシャルバーも登場。グラスシャンパンや、シャンパンに合う軽食も用意されています。ロマンチックな大人のクリスマスを過ごすならこちらがオススメ!
クリスマスマーケットを開催!
表参道ヒルズではメインのツリーの他、地下3Fのイベントスペースでクリスマスマーケットを開催しています。開場には中には中にはのような広場があり、あのツリーのジオラマの中にいるような空間を演出しています。「森のカフェ」ではペリエを使った限定カクテルが登場。美味しい軽食も用意しています。
そしてここの一番の注目は、蛇口からホットチョコが飲める「ホットチョコレートマシーン」!!一杯600円で夢のような体験ができますよ。
また、ペリエのブースでは参加店舗の2000円以上のレシート提示でペリエ缶1本プレゼント!
その他、期間中にはクリスマスならではのワークスヨップやトークイベントが多数開催されます。
表参道ヒルズのクリスマスマーケットをアッシュ・ぺー・フランスが企画&コーディネート!
ホットチョコレートが出る蛇口が登場!
期間:2014年12月10日(水)〜12月25日(木)
場所:表参道ヒルズ 本館B3F スペース オー pic.twitter.com/ljDcyxM23F
— H.P.FRANCE PRESSROOM (@hpfrance_press) 2014, 12月 11
NEWS更新しました!KLOKAが演出/デザインを担当した表参道ヒルズ ジオラマツリーの模様をお届け。また、本日から森のマーケットがスタートしました。ホットチョコレートマシーンも登場!http://t.co/gjemXqgwav pic.twitter.com/CH2UWZq9Se
— Kloka
co.,ltd. (@kloka_co_ltd) 2014, 12月 10
表参道ヒルズのクリスマスマーケット行ったお(((o(*゚▽゚*)o))) 蛇口からホットチョコレート!普通にココア!! pic.twitter.com/TUxKE1VZr6
— パン田くん (@s_kuooon) 2014, 12月 13
OMOTESANDO HILLS CHRISTMAS MARKET
期間:12月10日(水)~12月25日(木)
場所:表参道ヒルズ地下3F スペースオー
詳細:http://www.omotesandohills.com/pdf-up/pdf/1417656525.pdf
◎今回紹介したイルミネーションのMapはこちら
