この記事は2015年7月に掲載されたものです。
2014年10月にオープンした大人気な雑貨店「水曜日のアリス」の姉妹店「Princess one Spoon(プリンセスワンスプーン)」が原宿表参道エリアにオープンしました!
「水曜日のアリス」は不思議の国のアリスをモチーフにした雑貨を扱っていますが、プリンセスワンスプーンは、おとぎの国のお姫様をモチーフにした雑貨店。”誰の心にも眠る 小さじ一杯分のお姫様願望”をテーマに展開しています。店内にはシンデレラや白雪姫など、誰もが知ってるプリンセスをモチーフとしたアイテムがたくさん揃っています。気になるお店の中を少しだけのぞいてみましょう!
キラキラなアクセサリーが並ぶ「プリンセスの間」
店舗は3つの部屋に別れていて、お城の入口のような正面中央の階段をのぼり、左に最初の部屋「プリンセスの間」。
ここにはアクセサリーやバッグ・ポーチなどのファッション雑貨、iPhoneケースなどが並びます。プリンセスのシルエットや、リンゴや貝殻などプリンセスに関連したモチーフのアイテムもあります。
また、フロア中央の壁にはティアラが映し出された鏡があり、鏡に映ることでお姫様気分を味わえるという素敵な仕掛けがあります。
悪役が集うダークなお部屋「ヴィランズの間」
次に、1階に降りる階段の真後ろには何やら怪しい入口が…
ここは「ヴィランズの間」という隠し部屋。中は薄暗く、ちょっと不気味な雰囲気です。この部屋にはおとぎ話に必ず出てくる悪役の継母や魔女をモチーフにした、少しダークで大人っぽいアクセサリーや雑貨が揃っています。
キュートなお菓子が並ぶ「舞踏会の間」
ヴィランズの間を出て階段を降りると3つの部屋「舞踏会の間」があります。
ここはプリンセスモチーフのお菓子を集めたお部屋。階段の右手側にはこんぺいとうやグミなど瓶詰めされたお菓子がカラフルに並んでいます。奥の方には缶バッジやタオル、ポストカードなどの雑貨もありますよ。そしてフロアの中央には真っ赤な椅子が。
こちらは自由に座って写真が撮れるフォトスポットになっています。
そしてフロアの左手にはプリンセスモチーフのお菓子がたくさん。白雪姫のりんごをイメージしたキャンディや、指輪型のキャンディなどのユニークなお菓子や、プリンセスのドレスなどを再現したアイシングクッキーなど、食べるのがもったいないぐらいかわいいお菓子が並んでいます。
マカロンやクッキー・マドレーヌなど、友だちとシェアできるお土産にちょうどいい箱入りのものもありますよ。
また、かわいいアイテムの他、店員さんのクラシックなメイド服もとってもかわいらしく、こちらも見どころのひとつです。外が暗くなってくると、お店がライトアップされるのもまた素敵ですよ。閉店後は幻想的な姿が見れます。
店舗のお向かいにはパンケーキの人気店「レインボーパンケーキ」があります。女心をくすぐるかわいい飾り付けのパンケーキを食べて、プリンセスワンスプーンでお姫様になって、この夏は「かわいいものツアー」をしてみては?
Princess one Spoon(プリンセスワンスプーン)
営業時間: 11:00-20:00
住所:東京都渋谷区神宮前4-27-4 神宮前Sビル
詳細:http://shop.harajuku-doors.com/blog-entry-4071.html
★大人気パンケーキ店「RAINBOW PANCAKE(レインボーパンケーキ)」についてはこちら★
◎Princess one Spoon のMAPはこちら
