この記事は2012年3月に掲載されたものです。
今回は『まったり遊ぶ』がテーマですので、
30代らしく、落ち着いたルートを攻めていきたいと思います。
原宿駅は表参道口を降ります。
賑やかで若いパワーが集まる竹下通りは10代、20代の方に任せて、私たち30代は出て右に進むことをオススメします。
まずは代々木公園へ行きましょう。
門構えがとても素敵。広く、神聖な場所は空気が違います。
なんだかワンちゃんがいっぱい居ます。
こうやってのんびり過ごすのも、たまには良いんじゃないでしょうか?
何もしなくても1日中、ぼけーっとできそうな場所ですが、
3時間しかありませんので次に行きましょう。
次は東郷神社です。
代々木公園を出て表参道方面へ向かい、明治通りを左に真っ直ぐ進みます。
竹下通りを超えた少し先、左手に入口があります。
またまた神聖な場所で、気持ちが洗われます・・・
たまたま結婚式に遭遇。
キレイですね。
皆さんお気づきでしょうか?
そうです、ここまでお金は1円も使っていません。
30代男子はお金を大切にするのです。
かといって、体力も落ちてきた30代です。
休憩にしましょう。
次はCafe Nescafeに行きます。
東郷神社を西に真っ直ぐ進み、駅前の通りへそのまま抜け、右に進みます。
丁度交差点の辺りの角にCafe Nescafeがあります。
とってもキレイで天井も高く、広い空間は落ち着いた30代にぴったり!
サラダは好きなものを。
そしてなぜかキットカットがついてきました。
ここまでで、大体3時間くらいですが、それぞれで更にまったりすれば、一日がかりにもなるでしょう。
心にゆとりが出来た、そんな一日でした。オススメです!
