• ホーム
  • 原宿マップ
  • スペシャルマップ
  • 特集記事
  • お問い合わせ
  • 原宿への行き方

表参道ヒルズが深海に?イベント「OCEAN BLUE」開催中!

この記事は2012年8月に掲載されたものです。


現在、表参道ヒルズには海の世界が広がている。

7/24(火)~8/19(日)に開催中のイベント「OCEAN BLUE」は、
スポンジオブジェのアーティスト・ヨシカワゴエモンさんの作品と、
作品にあわせた音楽・照明で深海の風景を演出という
夏の暑い日によく合う、ロマンチックなイベントだ。

表参道ヒルズに入った瞬間から、涼しげな波の音が聞こえてきて心が涼み始める。
入り口を入って斜め右に進むと吹き抜け空間があり、大きなザトウクジラが宙に浮かんでいる。

10mあるザトウクジラは、圧巻の大迫力。
迫力の身体、近くでみるとその顔はとても綺麗。

オブジェ自体は動かないが、20分おきに約三分の「深海タイム」という演出が始まる。水の音に混ざって、イルカやクジラの鳴き声も聞こえて、照明によって、太陽光がちらちらと入ってくるような様子や、水の動いている様子が演出されるなど、音響と照明の効果はバツグンである。
くるくると変わる風景は飽きずにずっと見ていられるが、目を閉じて音だけ聞いてたら現実を忘れそうなぐらい癒されてしまう。

タイミングを待ってでも、是非見たい夏のイベントである。

クジラの真下の階段には、海底の岩をイメージしたオブジェがある。

亀やタコなど勢ぞろいし、小さいサメなど、全体的にミニサイズで可愛らしい!
ちょうど踊り場横が通路につながっていて、写真スポットになっている。

階段を下りていくと、カーペットにイルカや魚の影が現れます。
照明によって魚が泳いでるように見えたりするので、宙だけでなく、
足元にも見逃せない演出がある。

階段を降りきった階、階段のちょうど真下にあたる所には、
「OCEAN BLUE」関連グッズの販売スペースもある。
また、表参道ヒルズ内対象のレストランやカフェでは、
期間中限定の「OCEAN BLUE」メニューが食べられる。
もちろん「海」のテーマに沿って、魚介類のメニューが中心となっている。

また、この「OCEAN BLUE」で使用している電気は、風力発電でまかなわれている。
節電にも配慮したクールで神秘的なイベント「OCEAN BLUE」は、
表参道ヒルズにて8月19日(日)まで開催中。
目からも耳からも涼をとりながら、快適なお買い物を楽しむのはいかがでしょうか。

表参道ヒルズHP
http://www.omotesandohills.com/event/
ヨシカワゴエモンHP
http://www.geocities.jp/goe_ku/index.html

この記事にコメントする

特集

行きたいジャンルで見る「スペシャルマップ」

  • パンケーキ
    newsbox1
    ストリート
    newsbox1
    スイーツ
    newsbox1
    ロリータ
    newsbox1
    ガーリー
    newsbox1
  • テイクアウト
    newsbox1
    スポーツ
    newsbox1
    カフェ
    newsbox1
    メンズカジュアル
    newsbox1
    古着
    newsbox1
  • 和物
    newsbox1
    和食
    newsbox1
    ウエディング
    newsbox1
    ビューティー&コスメ
    newsbox1
    ハイブランド
    newsbox1
  • メイドインジャパン
    newsbox1
    イタリアン
    newsbox1
    エステサロン
    newsbox1
    ギャラリー
    newsbox1
    ネイルサロン&ショプ
    newsbox1