この記事は2013年4月に掲載されたものです。
bills (ビルズ)
七里ヶ浜、横浜、お台場に続いて、国内で4号店目として
オープンしたbills東急プラザ表参道原宿店。
都心にいながら自然を満喫できる“おもはらの森”を眺めながら、
リラックスした雰囲気の中で食事を楽しむことが出来る。
連日行列を作るほど大人気のbillsだが、オススメはもちろん…
“リコッタパンケーキw/フレッシュバナナ、ハニーコームバター”。
ふわふわの生地は口に入れた瞬間とろけて、
たっぷりのはちみつをかけるとまた違った味わいを楽しむことができる。
パンケーキの他にも”オーガニックスクランブルエッグ”や
“和牛バーガー w/ 自家製ズッキーニピクルス、トマトリレッシュ、ハーブフレンチフライ”
など数多くの人気メニューがある。
大人気ですぐに満席になるため、予約は必須だ。
公式HP(https://bills-jp.net/)からの予約をオススメする。
営業時間は毎日8:00~23:00。
朝食営業、ランチ営業、日曜営業も行っている。
bills (ビルズ)
場所:東急プラザ表参道原宿 7F
http://harajukudoors.blog133.fc2.com/blog-entry-1068.html
◎周辺のお店
1.東急プラザ表参道原宿 (トウキュウプラザオモテサンドウハラジュク)
6Fにはbillsも入っている、原宿のランドマークの1つ。
billsの他にもRoomy’s (ルーミィーズ)やTokyo’s Tokyo(トーキョーズ トーキョー)、
AppBank Store (アップバンクストア)など、バラエティに富んだショップが多く入っている。
間もなくオープンしてから1周年になるが、
明るくきれいな店内はゆっくりと買い物を楽しむことができる。
(左からAmerican Eagle Outfitters、The SHEL’TTER TOKYO、TOMMY HILFIGER)
1Fにはアメリカで大人気の
American Eagle Outfitters(アメリカンイーグルアウトフィッターズ)や
The SHEL’TTER TOKYO(ザ・シェルター・トーキョー)、
TOMMY HILFIGER(トミー ヒルフィガー) などの人気店が並ぶ。
東急プラザ表参道原宿
HP:http://omohara.tokyu-plaza.com/
2.ラフォーレ原宿 (ラフォーレハラジュク)
東急プラザ表参道原宿の交差点の向かい側に位置するラフォーレ原宿。
TOPSHOP(トップショップ)やJOY RICH(ジョイリッチ)、
X-girl(エックスガール)などファッションストアの他にも、
イギリス生まれのバックブランド”MAKE ART YOUR ZOO(メイクアートユアズー)”や
アクセサリーやビーズの販売をしている”貴和製作所(キワセイサクジョ)”など
多種多様のショップが入っている。
期間限定の展示等も行っているため、いつ行っても楽しむことができる。
ラフォーレ原宿 (ラフォーレハラジュク)
HP:http://www.laforet.ne.jp/
3.HANJIRO (ハンジロー)
東急プラザ横にあるビル4階に古着屋ドンドンダウンと併設しているHANJIRO。
流行を取り入れつつも、個性あふれるアイテムを多く揃えている。
ブランドコンセプトの「セカイニヒトツをヒトリジメ」にもあるように、
1点物や掘り出し物が多いことも特長の1つである。
HANJIRO (ハンジロー)
場所:東急プラザ表参道原宿からKDDIデザイニングスタジオの方向い進み 1つ目の角左にあるYMスクエアビルのエスカレーターを2回上がった先
http://harajukudoors.blog133.fc2.com/blog-entry-618.html
4.CA4LA 表参道店 (カシラ)
多種多彩の帽子やヘアアクセサリを販売しており、
1つ1つのつくりがしっかりしているため長く使えることが特長の
日本の帽子ブランド。
季節や流行にあった様々な帽子は、被る人の気持ちを明るくしてくれる。
CA4LA 表参道店 (カシラ)
場所:明治神宮前駅エスカレーター出口から出て直進 ローソンの手前のビル
http://harajukudoors.blog133.fc2.com/blog-entry-1142.html
5.SKINFOOD (スキンフード)
素肌が喜ぶ食べ物から生まれたトータルフードコスメを販売。
カラダに良い食べものから生まれた化粧品を肌から取り入れることにより、
素肌が喜ぶ習慣を提案するコスメブランドである。
SKINFOOD (スキンフード)
場所:東京メトロ千代田線(副都心線)明治神宮前駅出口4から交差点の方向に10mほど進んだ所 LACOSTEの右隣
http://harajukudoors.blog133.fc2.com/blog-entry-976.html
◎周辺のパンケーキ店
Eggs’n Things(エッグスンシングス)
★Eggs’n Thingsと周辺情報についての記事はこちら
http://blog.harajuku-doors.net/archives/eggsnthings
PANCAKE DAYS(パンケーキデイズ)
★PANCAKE DAYSと周辺情報についての記事はこちら
http://blog.harajuku-doors.net/archives/PANCAKE-DAYS
◎パンケーキのお店と周辺情報のMAPはこちら
