• ホーム
  • 原宿マップ
  • スペシャルマップ
  • 特集記事
  • お問い合わせ
  • 原宿への行き方

パンケーキ人気店『cafe Kaila(カフェカイラ)』と周辺情報@原宿

この記事は2013年3月に掲載されたものです。



「ハワイで一番おいしい朝食」のお店、cafe Kaila(カフェカイラ)に行ってみよう!

▼すぐにマップを見るならこちら!

cafe Kaila (カフェ カイラ)

 
cafe kaila
パンケーキの聖地ハワイから上陸した人気パンケーキ店。
もともと吾妻橋にあった店舗を、行列が絶えないため
店舗の規模を拡大して表参道に移転してきた。
しかし座席数が増えた表参道店でも、平日の昼前から行列ができるほどの人気店だ。

cafe kaila は、ハワイの雑誌「ハワイマガジン」主催のグルメ賞で、
「ベスト朝食賞 金賞」を受賞。
大勢のハワイの住民に認められたパンケーキだ。
そんなcafe kaila のパンケーキの一番の特徴は、
新鮮なフルーツがたくさん載っていること。
イチゴやバナナ・ブルーベリーなどのフレッシュなフルーツが
ふわふわのパンケーキを彩り、目でも楽しめる一品になっている。
その他、フルーツがたっぷり盛られたワッフルやフレンチトースト、
スイーツ系以外にも、スクランブルエッグやトルティーヤ生地をグリルして
お肉とスクランブルエッグをサンドした「ケサディーヤ」、
イングリッシュマフィンのセット「カイラスペシャル エッグスベネディクト」など
メニューの種類は豊富。

cafe kaila写真:公式HP
白を基調とした店内には壁のガラスや天井、仕切りにハイビスカス柄がしきつめられ、
まるでハワイに来たような気分になる。
また、店舗は屋内にあるので、雨や寒さ・暑さなどに関係なく
快適に並ぶことができる。

cafe kailaのパンケーキは一番人気のメニューのため、一日300食限定。
ハワイで一番おいしい朝食を、早めに並んでゲットしよう。
平日は9時・土日祝は8時から開店している。
閉店は平日・休日どちらも20時まで。(ラストオーダー 19時半)
休業日は不定休なため、facebookをチェックして行こう。

cafe Kaila (カフェカイラ)
場所:東急プラザ表参道原宿前交差点のジョナサン側から 表参道を青山方向に進み 4つ目の角 黒い箱型のGYREビル B1F
http://harajukudoors.blog133.fc2.com/blog-entry-1488.html

◎周辺のお店

食事の前や後、に立ち寄れる、cafe kailaの周辺のオススメのお店を紹介。

1.GYRE (ジャイロ)

GYRE
harajuku_doors_KIMG1072harajuku_doors_KIMG1068harajuku_doors_KIMG1073

cafe Kailaが入っている黒くて四角い形が特徴的な複合施設。
CHANEL、BVLGARI、PLAY COMMEdes GARCONS、MOMO DESIGN STOREなど
ハイブランドや厳選された有名店が多く入っている。
cafe Kailaと同じB1Fは軽食のフードフロアとなっていて
KALDIや肉の万世、人気ベーカリーのデュヌ・ラルテなどがある。

GYRE (ジャイロ)
場所:東急プラザ表参道原宿前交差点のジョナサン側から 表参道を青山方向に進み 4つ目の角 黒い箱型のGYREビル
http://gyre-omotesando.com/

2.dar Fatima(ダールファティマ)

harajuku_doors_IMG_1862

モロッコの「食」と「住」をテーマにセレクトされた
カラフルでかわいいキッチン雑貨や生活雑貨、インテリアが並ぶお店。
店内に併設されているカフェのメニューも、モロッコの食を再現。
キャットストリートから枝分かれしている隠れた小道沿いにあるため
人目があまり気にならず、外の席でもゆったりとなごめるお店。

dar Fatima(ダールファティマ)
場所:上記GYREビルの右側のキャットストリートを進む 1つ目の十字路を左折し 右側スグの小道を進む カラフルな外観のcafeの前を通り 直進 キャットストリートと合流する手前 左側
http://harajukudoors.blog133.fc2.com/blog-entry-2822.html

3.usagi pour toi (ウサギ・プゥ・トワ)

usagi pour toi

「雑貨」と「雑服」をコンセプトとしたカラフルなお店
毎日の生活を楽しくするために国内外を問わず世界中から集まったアイテムは
どれもシンプルで洗練された良い味を出している。

usagi pour toi (ウサギ・プゥ・トワ)
場所:上記GYREビルの右隣のキャットストリートを通り 直進 左側 格子状のコンクリートビル1F
http://harajukudoors.blog133.fc2.com/blog-entry-1114.html

4.RAGTAG (ラグタグ)

harajuku_doors_KIMG1080

ブランド古着の買取・販売のお店国内外の有名ブランドを中心に扱っている古着ショップ。
店内にはスタッフが厳しい目でを通過し、全品クリーニング済みのアイテムが並んでいる。
「常識を恐れずに、だれよりも着る側、使う側の視点に立つこと」をテーマに、
いいものを広めていくための雰囲気作りを怠らない。

RAGTAG (ラグタグ)
場所:上記GYREビルの右側のキャットストリートを進み 右側 2つ目の十字路右側 八百屋の入っている建物 左隣の建物
http://harajukudoors.blog133.fc2.com/blog-entry-2380.html

5.Ra.a.g.f (ラフ)

Ra.a.g.f

様々な種類のうさぎと遊べる専門店。
うさぎを抱っこしたり、ひざにのせたり、おやつをあげたり・・・
お気に入りのうさぎを見つけたら、その日のうちに購入し、連れて帰ることもできる 。
また、すでに飼っているうさぎの同伴も可能。
飼育上の悩みなどをスタッフに相談することができる。(規約有り)
もふもふしたうさぎに癒されたい人は是非。

Ra.a.g.f (ラフ)
場所:東急プラザ表参道原宿前交差点のジョナサン側から 表参道を青山方向に進み 4つ目の角 黒い箱型のGYREビルの右のキャットストリートを進む 2つ目の十字路を右折 左側次の角を曲がり 左側レンガ色の建物 メゾン原宿 3F
http://harajukudoors.blog133.fc2.com/blog-entry-2418.html

◎周辺のパンケーキ店

PANCAKE DAYS (パンケーキデイズ)

★PANCAKE DAYSと周辺情報についての記事はこちら
http://blog.harajuku-doors.net/archives/PANCAKE-DAYS
pancake days

uzuna omom (ウズナオムオム)

★uzuna omomと周辺情報についての記事はこちら
http://blog.harajuku-doors.net/archives/uzna-omom
harajuku_doors_KIMG1077

 

◎パンケーキのお店と周辺情報のMAPはこちら

cafe kaila

▲トップに戻る

この記事にコメントする

スポットガイド

行きたいジャンルで見る「スペシャルマップ」

  • パンケーキ
    newsbox1
    ストリート
    newsbox1
    スイーツ
    newsbox1
    ロリータ
    newsbox1
    ガーリー
    newsbox1
  • テイクアウト
    newsbox1
    スポーツ
    newsbox1
    カフェ
    newsbox1
    メンズカジュアル
    newsbox1
    古着
    newsbox1
  • 和物
    newsbox1
    和食
    newsbox1
    ウエディング
    newsbox1
    ビューティー&コスメ
    newsbox1
    ハイブランド
    newsbox1
  • メイドインジャパン
    newsbox1
    イタリアン
    newsbox1
    エステサロン
    newsbox1
    ギャラリー
    newsbox1
    ネイルサロン&ショプ
    newsbox1