• ホーム
  • 原宿マップ
  • スペシャルマップ
  • 特集記事
  • お問い合わせ
  • 原宿への行き方

パンケーキの人気店『Eggs’n Things(エッグスンシングス)』と周辺情報@原宿

この記事は2013年5月に掲載されたものです。


原宿のパンケーキブームの草分け的存在となったお店、
Eggs’n thingsにいってみよう!

▼すぐにマップを見るならこちら!

Eggs’n Things(エッグスンシングス)

Eggs'n things
コンセプトは”All Day Breakfast”。
朝も昼も夜も、いつでもボリュームたっぷりの
ブレイクファーストメニューを楽しむことができる、
パンケーキが有名な卵に特化したカジュアルレストランだ。
2010年に日本に初上陸してから口コミやメディアで話題を集め、
原宿のパンケーキブームの草分け的存在となったお店である。

Eggs’n Thingsで一番人気のメニューは
「ストロベリーホイップクリームとマカダミアナッツ」のパンケーキ。

eggs'n things写真:めいぷるのひとりごと

ふわふわのパンケーキと甘酸っぱいイチゴ、
そしてこんもり盛られた生クリームが人気をよんでいる。
生クリームは甘さ控えめで、重そうに見えるが口に入れるとふわっとなくなる軽さだ。
メープル・ココナッツ・グァバの3種類のジャムをお好みでかけることができる。

パンケーキの他には、
生クリームがたっぷりのったワッフルや新鮮なくだものを包んだクレープ、
お食事系メニューでは、
卵をお好みの調理法で焼いてもらえる「ミート’nエッグス」や
エッグスベネディクト、ロコモコなどのスペシャルメニュー、
新鮮な卵を3つ使ったふわふわオムレツメニューなど
さまざまなメニューが用意されている。

また、日本では上記のグランドメニューに加え、
ディナータイム用にハワイを感じられるロコフードやドリンクが用意されている。

アロハシャツを着たスタッフが「アロハ~!」と迎えてくれる店内では、
リラックスしたハワイアンな時間が流れている。
天気の良い日はペットの同伴も可能なテラス席が人気。
食事からお店の雰囲気まで、全てを通して
明るく楽しいハワイ文化を感じることができる。

営業時間は9:00~22:30 (ラストオーダー21:30)で、
土日・祝日は8:00 から開店。
定休日は不定休。
毎日開店するとすぐに行列ができるため、開店時間の少し前に来るのがオススメ。
行列が長いときは昼間に並んでお店に入れるのが夕方頃になるなんてこともよくあるため、
夕飯の予定にしている場合も要注意だ。
待ち時間はショッピングを楽しもう。

Eggs’n Things(エッグスンシングス)
場所:東急プラザ表参道原宿から 表参道を表参道ヒルズ方向に進み 1つ目の角を曲がり 次の左角 オープンテラスのあるお店
http://harajukudoors.blog133.fc2.com/blog-entry-1270.html

 

◎周辺のお店

1. KICKS LAB. (キックスラボ)

キックスラボ 原宿
日本初上陸のスニーカー専門店
新作アイテムから、ビンテージな希少アイテムなど
幅広いブランドのスニーカーをとり揃えている。
デザインもベーシックなものから個性豊かなものまでさまざま。
メンズ・レディスに加えキッズサイズもあつかっている。

KICKS LAB. (キックスラボ)
場所:明治通り沿い竹下口の向かい側 KDDIデザイニングスタジオから 向かって左隣の道を進み 右側1つ目の角を曲がる 50mほど進んだ先 右側 スニーカーが並んでいるお店
http://harajukudoors.blog133.fc2.com/blog-entry-2831.html

2. CHARLES & KEITH (チャールズ&キース)

CHARLES&KEITH
シンガポール発の雑貨ファストファッションのブランドで、
カラフルで質の高いバッグやシューズを提供しているショップ。
普段使いからちょっとしたパーティーまで
様々なシーンに使える多種多彩なアイテムが揃っている。

CHARLES & KEITH (チャールズ&キース)
場所:東急プラザ表参道原宿から明治通りをKDDIデザイニングスタジオ方向に進み 1つ目の角 YMスクエアビルの1F
http://harajukudoors.blog133.fc2.com/blog-entry-2921.html

3. 6%DOKIDOKI (ロクパーセントドキドキ)

6% DOKIDOKI
「センセーショナルラブリー」をコンセプトに、
きゃりーぱみゅぱみゅの美術演出や世界観作りを手掛ける
増田セバスチャン氏がプロデュースする宝箱のようなショップ。
カラフルで強い個性を持ったかわいいアイテムを多く扱っている。
ブランドを体現する店舗スタッフも魅力的で人気。

6%DOKIDOKI (ロクパーセントドキドキ)
場所:東急プラザ表参道原宿から表参道を表参道ヒルズ方向に進み 1つ目の角を曲がる 次の角右側にあるピンクのビル 2F
http://harajukudoors.blog133.fc2.com/blog-entry-1639.html

4. かすう工房 (カスウコウボウ)

かすう工房 原宿
「伝統意匠とアクセサリーの融合」をテーマとした
手作りの温もりを感じることができる和のモチーフが特徴的な
手作りシルバーアクセサリーのお店。
ひとつのモチーフでリングとピアスとネックレスが揃う。
人気ジャンプコミック「ワンピース」とのコラボ商品などもある。

現在9月の大規模リニューアルに向けて改装中だが、
右斜め向かいに仮店舗が用意されている。
かすう工房(仮)
(仮店舗外観)

かすう工房 (カスウコウボウ)
場所:東急プラザ表参道原宿より 表参道ヒルズ方向に直進 2つ目の角を左に曲がり 1つ目の角の先の建物 1F
http://harajukudoors.blog133.fc2.com/blog-entry-1352.html

5. 大江戸和子 (オオエドカズコ)

P1080065
アンティーク着物を販売しているお店。
振袖や帯、和装小物など品揃えが豊富です。
着付け教室を行うこともあります。

大江戸和子 (オオエドカズコ)
場所:表参道からノースキャットストリートに入る角から 交差点の方に進んで 1つ目の角のビル ビル左端にある階段からB1F
http://harajukudoors.blog133.fc2.com/blog-entry-1201.html

 

◎周辺のパンケーキ店

bills (ビルズ)

★billsと周辺情報についての記事はこちら
http://blog.harajuku-doors.net/archives/bills
bills

SUNDAY JAM (サンデージャム)

★SUNDAY JAMと周辺情報についての記事はこちら
http://blog.harajuku-doors.net/SUNDAY-JAM+
harajuku_doors_P1080058

RAINBOW PANCAKE (レインボーパンケーキ)

★RAINBOW PANCAKEと周辺情報についての記事はこちら
http://blog.harajuku-doors.net/archives/RAINBOW-PANCAKE

rainbow pancake

◎パンケーキのお店と周辺情報のMAPはこちら

map
▲トップに戻る

この記事にコメントする

スポットガイド

行きたいジャンルで見る「スペシャルマップ」

  • パンケーキ
    newsbox1
    ストリート
    newsbox1
    スイーツ
    newsbox1
    ロリータ
    newsbox1
    ガーリー
    newsbox1
  • テイクアウト
    newsbox1
    スポーツ
    newsbox1
    カフェ
    newsbox1
    メンズカジュアル
    newsbox1
    古着
    newsbox1
  • 和物
    newsbox1
    和食
    newsbox1
    ウエディング
    newsbox1
    ビューティー&コスメ
    newsbox1
    ハイブランド
    newsbox1
  • メイドインジャパン
    newsbox1
    イタリアン
    newsbox1
    エステサロン
    newsbox1
    ギャラリー
    newsbox1
    ネイルサロン&ショプ
    newsbox1