この記事は2013年3月に掲載されたものです。
みなさんはハンバーガーにどのようなイメージをお持ちですか?
体に良くない、太る、というようなネガティブな印象をお持ちの方も少なくないと思います。
しかし、今回紹介するお店は、ただのハンバーガーショップではありません!
そのお店とは、2012年12月21日に骨董通りにオープンした
ハンバーガーショップ『the 3rd burger(ザ・サードバーガー)』です。
南青山にハンバーガー!?
「南青山のようなオシャレな街にハンバーガー?」などと
感じた方もいるのではないでしょうか。
The 3rd burger はいわゆるファーストフードとは異なり、
オシャレでヘルシーなハンバーガーショップです。
まず、店の外観、内装はこちら!
写真を見てもお分かりの通り、ハンバーガーショップとは
思えないオシャレな雰囲気のお店ですね!
全席禁煙で、緑も多く、とてもリラックスできる空間です。
レジカウンターもとてもオシャレです!
豊富なメニュー
The 3rd burger は、「毎日食べれるハンバーガー」をコンセプトにし、
美味しくてヘルシーなハンバーガーが多種多様です。
使っている食材から調理方法までとてもこだわっていてヘルシーさに
余念がないハンバーガーとなっています。
健康ドリンクの代名詞ともいえるスムージー、ポテト、カフェ類など
様々な料理があり、何度行っても飽きません!
今日は、店員さんお勧めの”アボカドわさびバーガー”と
”the 3rd スムージー”を注文しました。
注文を承ってから、お肉とバンズを焼くので、
商品提供まで最低4分かかるみたいです。
これも新鮮なバーガーを提供するための
the 3rd burgerならではのこだわりですね。
いざ実食!
アボカドとわさびの組み合わせは想像できませんでしたが、
どちらの良さも十分に出ているバーガーになっていました。
さすが、店員さんのお勧め!と思うほど、とても美味でした。
アボカドということで、女性にお勧めの一品ですね!
興味深いバーガーが他にもたくさんあるので、何回来ても楽しめると思います。
続いて、the 3rd スムージー。
とても健康的な色ですね。 ベースの味はマンゴージュースで
他にも小松菜、バナナ、リンゴが含まれてます。
食材にもとてもこだわっていますね。
ジュース感覚で飲める、おいしいスムージーでした。
スムージーだけを飲みに来店される方も多いようです。
他にも、エスプレッソスムージー、フレッシュトマトスムージー、
宇治抹茶スムージーがあります。
The 3rd burger は、ランチはもちろん、カフェ感覚でも入れるお店でした。
とても落ち着ける空間になっているので、いつもとは違う
デートをしたいという方にもお勧めですね。
青山方面でカフェをお探しの際は、是非 the 3rd burgerに行ってみてください。
『the 3rd burger(ザ・サードバーガー) 』
営業時間:7:00-23:00
HP:http://the3rdburger.com/
場所:表参道駅B3出口をでて渋谷方面へ進み、南青山5丁目の交差点をまっすぐ渡り
左折して骨董通りへ。一つ目の角を越えて右手2つ目のビルの一階。
そして、100mほど進んだ右手にあるSANWA南青山ビルの1F
