• ホーム
  • 原宿マップ
  • スペシャルマップ
  • 特集記事
  • お問い合わせ
  • 原宿への行き方

赤ちゃんの清潔を守る!ママのお悩みを解決するおむつ替えアイテム、こどもの城で無料配布!

この記事は2014年1月に掲載されたものです。


空気が乾燥する季節、インフルエンザやノロウイルスの流行に、
小さい子どものいる家庭では心配ごとが尽きませんね。
普段から小さい子どもの身の回りは清潔に保ちたいところですが、
公共の場ではそう簡単にはいきません。
特にみんなが使うトイレ回りは雑菌や汚れが多いので不安です…。

そんな悩みを抱えるお母さんたちに朗報です!
トイレ設備製品などでおなじみのコンビウィズが
こどもの城にておむつ替えペーパーシートの無料配布イベントを行います!

さらに、ペーパーシートを試してネットアンケートに答えると
抽選で20名様にこども商品券が当たります。

開催概要・キャンペーン内容

< こどもの城でペーパーシート試して当てようキャンペーン >
◎開催日:2/8(土) 10:00~17:30 ※雨天翌日
◎場所:国立総合児童センター「こどもの城」ピロティ (MAPはこちら)
◎キャンペーン内容:配布するペーパーシートを試してネットでアンケートに答えると
抽選で20名様にこども商品券3.000円分が当たります。

また、同日からこどもの城施設内の4F授乳室にペーパーシートが設置されます。
授乳室内のおむつ替えコーナーでぜひ使ってみてください。
4F授乳室はエレベーターホールの奥にあります。

▽オレンジ色の前掛けが目印!笑顔の素敵な方々が配ります▽
combiwith

ペーパーシートとは?

combiwith_2
赤ちゃんのおむつ交換時におしりの下に敷く、おむつ交換台用シート。
適度なサイズで使いやすく、使い捨てなので衛生的です。交換台の汚れも気になりませんし、自分が汚してしまう心配もありません。
引っ張りに強いラミネートシートでぼろぼろになったりもしませんよ。
※水には流せません。

コンビウィズってどんな会社?

ベビー用品メーカーのノウハウを基に、商業施設・公共施設・車両など
様々な施設に対応した安全な製品を提案し、外出環境支援事業を行っています。
公共施設・ショッピングモールのトイレやベビー休憩所で
名前を見かけたことがある人も多いのでは?

【コンビウィズ HP】:http://www.combiwith.co.jp/

こどもの城ってどんなところ?

こどもの城は遊びを通じた健全育成や子育て支援、文化芸術の発信を行っている
日本で唯一の国立総合児童センターです。
乳幼児から小中学生までのたくさんの子どもたちが遊びに来ています。
青山劇場や岡本太郎のモニュメント”こどもの樹”があることで有名です。

【こどもの城 HP】:http://www.kodomono-shiro.jp/index.shtml

2月はじめの週末はこどもの城へ!

週末、赤ちゃんと一緒にこどもの城に遊びに行こうと思っている方や
どこかにお散歩しに行きたいな…と考えている方、
青山通りの「こどもの城」へ、ペーパーシートをもらいに行きましょう!

▽こどもの城へのMAP
combi_map
※表参道駅のエレベーターは、B3出口の隣にあります。

この記事にコメントする

特集

行きたいジャンルで見る「スペシャルマップ」

  • パンケーキ
    newsbox1
    ストリート
    newsbox1
    スイーツ
    newsbox1
    ロリータ
    newsbox1
    ガーリー
    newsbox1
  • テイクアウト
    newsbox1
    スポーツ
    newsbox1
    カフェ
    newsbox1
    メンズカジュアル
    newsbox1
    古着
    newsbox1
  • 和物
    newsbox1
    和食
    newsbox1
    ウエディング
    newsbox1
    ビューティー&コスメ
    newsbox1
    ハイブランド
    newsbox1
  • メイドインジャパン
    newsbox1
    イタリアン
    newsbox1
    エステサロン
    newsbox1
    ギャラリー
    newsbox1
    ネイルサロン&ショプ
    newsbox1