この記事は2013年10月に掲載されたものです。
今年の表参道『ハローハロウィンーパンプキンパレード 2014』は10月26日(日)に開催!
詳しくは後日掲載しますのでお楽しみに!
—————————————————————-
2013年10月27日(日)、原宿表参道界隈を会場としたハロウィーンイベント
『原宿表参道ハローハロウィーン パンプキンパレード2013』が開催されました。
前日までの雨模様が心配でしたが、ちょっと暑いぐらいに晴れましたね!!
今年もたくさんの人が集まって原宿表参道はいつもと違う雰囲気に。
子供が主役のイベントなだけあって、家族揃って仮装している人が多いですね。
また、仮装のお洋服を着たペットも多く見かけました。
当日の雰囲気を写真で紹介します!
>>イベント概要はこちら
http://blog.harajuku-doors.net/omotesando_halloween
ハイクオリティな仮装が目白押し!
表参道ヒルズのスペースオーでは、シルバニアファミリーのショーや、
バルーンアートのパフォーマンスなどが行われました。
スタンプラリーには長蛇の列ができていましたよ。
また、メディアの取材もきていましたね。
子供たちは恥ずかしながらも元気にインタビューを受けていました。
隠れた主役!犬の仮装大会
子供や大人の仮装といっしょに、ペットも仮装して街を練り歩いていましたよ。
「ペットと人の豊かな暮らしと街づくり」支援・発信している非営利団体
『gentle one(ジェントルワン)』のみなさんも参加していました。
また、特に注目を浴びていたのは仮装ハスキーの御一行。
かわいい姿に多くの人が写真を撮っていました。
来年はどんな仮装にしますか?
今年はかわいいプリンセスやセクシーな魔女、ポップなピエロや
本格的なゾンビメイクなど、さまざまな仮装を見ることができました。
見ていると自分も参加したくなってきませんか?
今年仮装した人もしてない人も、
次回の原宿表参道のハロウィーンが楽しみですね!
