この記事は2014年10月に掲載されたものです。
言わずと知れた超人気キャラクター、梨の妖精ふなっしー。
最近弟の”ふなごろー”が登場し話題を呼びました。
渋谷に期間限定でオープンした「ふなっしーカフェ」には長蛇の列が出来たり、
まだまだ人気は衰えませんね!
そんなふなっしーのグッズ、いろんなところで販売されていますが、
原宿にもあるのはご存知でしょうか?
梨友のみんなと一緒に、原宿ふなっしーツアーをしましょう!
今スグMAPを見るならこちら!
The World Connection (ワールドコネクション)
王道キャラや海外キャラから、今人気のゆるキャラまで
幅広く扱っている雑貨・ステーショナリーのお店。
以前より少なくはなりましたが、ふなっしーのグッズも置いています。
店舗詳細:http://shop.harajuku-doors.com/blog-entry-662.html
KIDDYLAND(キディランド)
ふなっしーファンはすでに知ってる人も多いと思いますが、
キディランドの入り口向かって左側のスペース”K-SPOT”では
ふなっしー特集を行っています。どこを見てもふなっしーだらけ!
K-SPOTは期間限定のスペースですが、ふなっしーグッズは
新商品が次々に入荷したりと、まだまだ終わらない様子ですよ。
また、今月はちょうどハロウィンの月。
キディランドではふなっしーのハロウィン特集も行っています。
かわいい魔女帽子をかぶったふなっしーがのマスコットやアメ缶になります。
通常グッズと一緒に必ず手に入れたいアイテムですよ!
店舗詳細:http://shop.harajuku-doors.com/blog-entry-2087.html
※その他のハロウィンのイベント・限定商品情報はこちら!
candy show time (キャンディーショータイム)
キャンディーの実演販売が人気のキャンディーショータイムでは、
ふなっしーのアメを販売中!運が良ければふなっしーアメ作成の様子が見れます。
味はエナジードリンク味・コーラ味などなど、5種類のフレーバーを楽しめます。
HP:http://candy-showtime.com/2014_funassy/
WONDER PHOTO SHOP (ワンダーフォトショップ)
スマホにマッチした写真関連のサービスを展開する富士フイルムのお店。
スマホで撮った写真を印刷したり、スマホアクセサリの購入などができます。
いろいろなサービスの中でも今注目なのが、AR技術を使用した「うごくプリント」。
ふなっしーがアンバサダーに就任しているこのサービスは、
スマホに専用アプリをダウンロードして写真にかざすと、動画が流れるという
最先端技術を使った写真を自分で作れるというもの。
2014年12月31日(水)までに注文すると、毎月先着27,400名にふなっしーのうごくプリントがプレゼントされます。プレゼントは毎月変わるので、月に1回注文すれば残り3ヵ月分をコレクションすることも可能です。また、各月限定のふなっしーフレームもありますよ!
HP:http://wonderphotoshop.jp/about/index.html
うごくプリント特設HP:http://fujifilm.jp/personal/print/photo/promotion/dogaphoto/funassy/index.html
