• ホーム
  • 原宿マップ
  • スペシャルマップ
  • 特集記事
  • お問い合わせ
  • 原宿への行き方

カウルのオススメ店紹介vol.1 ~隠れ家的ハンバーガー店 cafe Hohokam~

この記事は2014年6月に掲載されたものです。


kaulu_title
皆さん初めまして、フォトグラファーのカウルと申します。
今回から私が原宿、表参道で気になった物、場所を紹介していきます。
私の拙い文章ですが是非楽しんでくださいね。
では、初回という事でカウルの良く行くお気に入りのハンバーガー屋さんを紹介しまーす!
原宿駅から遠くはないのでご飯屋さんに迷った時は是非行ってみてくださいね♪

〜隠れ家的なハンバーガー屋さん〜

 皆さんは原宿でショッピングをするときどこに行きますか?
私はよく竹下通りをブラブラするのですが人通りも多いため疲れてしまいますよね。
しかし!今回紹介するお店は竹下通りを抜けてすぐです、すぐ。徒歩1分くらいですかね♪
竹下通りを表参道方面に抜けて信号を渡ったら、ムラサキスポーツを正面に左へ曲がります。
15歩程歩くと右側に細い小道が有るのでそこを進みましょう。正面2Fに有るのがカウル一押しの”Café Hohokam” です。
harajuku_doors_kaulu06
このお店は雰囲気がとても良く、落ち着くのです。
店長さんに取材した所アメリカ南部(アリゾナ)の砂漠の中に有るモーテルをイメージされているみたいですよ〜。
家具も60〜70年代の物を使用するというこだわりよう、うれしいですね。
harajuku_doors_kaulu02
harajuku_doors_kaulu03
harajuku_doors_kaulu12
harajuku_doors_kaulu11

 さてさて、早速皆様も気になっているでしょうハンバーガーに移りましょう。
ここのハンバーガー、味はもちろん何と言ってもボリュームのすごいんです!
私は結構ご飯食べる方ですがそれでもお腹いっぱいになっちゃいました。。。
しかし美味しいので毎回食べきれるのです笑
harajuku_doors_kaulu09
私が頂いたのは店長さんオススメのホホカムバーガー。
ジューシーでボリュームの有るパティにみずみずしいたっぷりの野菜、
そしてチリビーンズとペパロニにチェダーチーズ。。。
この文章を書いている間にも食べたくなってしまいました笑
ピリ辛なんですがそれを濃厚なチーズが包み込みそこにステーキのようなパティが口に広がり大満足です。
harajuku_doors_kaulu10
そしてこの日は贅沢にもクリームソーダも頂いちゃいました!
実はカウル、無類のクリームソーダ好きなのです笑
写真見てもらえればわかりますがたっぷりのアイスクリーム嬉しいですねぇ。
サクランボも入っているとは最高ですね。

是非皆さんも味わってみてください、一口食べたら気分はもうアメリカですよ♪

café Hohokam (カフェ ホホカム)
営業時間: 11:30〜23:00(L,O10:30)
住所: 渋谷区神宮前3−22−14 2F

[MENU]
Hohokam バーガー ¥1550 (ポテト付き)
クリームソーダ ¥650

Photographer

kaulu_05

この記事にコメントする

おしゃれさんに聞いてみた

行きたいジャンルで見る「スペシャルマップ」

  • パンケーキ
    newsbox1
    ストリート
    newsbox1
    スイーツ
    newsbox1
    ロリータ
    newsbox1
    ガーリー
    newsbox1
  • テイクアウト
    newsbox1
    スポーツ
    newsbox1
    カフェ
    newsbox1
    メンズカジュアル
    newsbox1
    古着
    newsbox1
  • 和物
    newsbox1
    和食
    newsbox1
    ウエディング
    newsbox1
    ビューティー&コスメ
    newsbox1
    ハイブランド
    newsbox1
  • メイドインジャパン
    newsbox1
    イタリアン
    newsbox1
    エステサロン
    newsbox1
    ギャラリー
    newsbox1
    ネイルサロン&ショプ
    newsbox1