この記事は2013年10月に掲載されたものです。
「Trick or Treat!」
10月のイベントといったらハロウィーン!
仮装した小さな子供たちとその保護者達が練り歩く
『原宿表参道ハローハロウィーンパンプキンパレード』は、今年で31回目。
日本で最初に仮装パレードが行われたイベントであり、
毎年クオリティの高い仮装が目を惹く。
すでに参加証は規定の枚数に達してしまったため、
これから参加することはできないが、歩道から観覧するのはok!
仮装のヒントを探しに行くのも良いのでは?
開催概要
原宿表参道ハローハロウィーン パンプキンパレード2013
日時:2013年10月27日(日) 11:00~17:00
場所:原宿 表参道
HP:http://www.harajuku-halloween.com/
>>主な内容
仮装した子供たちとその保護者が、原宿表参道を約1kmに渡ってパレード。
また、周辺店舗ではハロウィーンメニューの提供や
子供たちへのお菓子のプレゼント、その他イベントが行われる。
◎有料コンテンツ
※参加証をもった12歳以下の仮装した子供とその保護者対象
※参加証の購入はすでに終了しています。
▼パンプキンパレード
メインのパレードは、参加証を持った子供と保護者のみの参加。
▼お菓子ラリー
パレードに参加する子供たちに、お菓子がもらえる店舗が記載された
「お菓子ラリーMAP」を配布。パレード後にお菓子ラリーを回ることができる。
◎無料コンテンツ
※12歳以下の仮装した子供と保護者、一般来場者 参加自由
▼ハロウィーン広場
会場:表参道ヒルズ本館 B3F スペースオー
物販やサンプリング、ゲームなどのブースや遊具を設置。
ステージでのイベントも行われる。
▼ハロウィーン抽選会
抽選会場:まちかど庭園(ラルフローレン前交番横)
パレード当日までの期間内に、協力店舗で1000円以上のレシートを当日持参。
特製ガチャを1000円ごとに1回、1枚につき3回までガチャができる。
▼ハロウィーン記念写真館(予定)
会場:原宿ピアザビル B1F アッセンブリーホール
(ラルフローレン前交番の左隣のビル)
仮装した子供をプロのカメラマンにとってもらえる、特設フォトスタジオが登場。
後日HPから写真を購入することができる。
▼ハロウィーン特別メニュー(10/31(木)まで)
店舗:原宿表参道周辺の協力店舗
ハロウィーン期間限定の特別メニューや各種サービスを提供
表参道ヒルズの各店舗でも特別メニューを提供している。
