この記事は2015年8月に掲載されたものです。
毎年残暑厳しい夏の終わりに開催される「原宿表参道元氣祭スーパーよさこい」と代々木公園広場にて同時開催の「うどん天下一決定戦」「じまん市」。
今年は8月29日(土)、30日(日)に開催されます。
【スーパーよさこい2015】
2015年8月29日(土)、30日(日) 10:00~土曜20:00、日曜17:30まで
開場:表参道、明治神宮、代々木公園、NHK前けやき並木通り
全国各地から約100チームが集結してよさこい鳴子踊りを披露。
特設ステージでの演舞と、表参道・NHK前ストリートを練り歩くストリートパフォーマンス形式の演舞、
2通りの魅せ方で楽しませてくれます。
演舞、掛け声、曲、華やかな衣装など見どころはたくさん。よさこいの本場高知からも多数のチームが出場します。
どのチームも魅力的ですが、スーパーよさこいは初めて、またはオススメのチームが知りたいという方に
おさえておきたいチームをご紹介。
まずは高知のチーム「ほにや」。
原宿表参道スーパーよさこい初回から出場している常連チームであり、「元氣祭大賞」の最多受賞も誇る人気の高いチームです。
今年25年目のほにやは、踊り子の年齢層も幅広く、最後尾の方では小さな子どもたちが一生懸命踊っている姿も見られ、癒されますよ。
今年のストリートパフォーマンスは、29日13:50頃~NHK前ストリート/30日15:05頃~表参道アヴェニューにて。
また、東京のチームでおすすめなのは「しん」。
パワフルでキレのある踊りと、他にはない独特な衣装に注目が集まっています。
今年で活動5年目と比較的若いチームですが、2013年のスーパーよさこいでは見事「元氣祭大賞」を受賞。
最近では「2015年ミラノ国際博覧会 日本館」でしんの母体である「天空しなと屋」と一緒に演舞を披露するなど、グローバルにも活躍中です。
今年のストリートパフォーマンスは、29日14:25頃~NHK前ストリート/30日14:40頃~表参道アヴェニューにて。
ストリートパフォーマンスの表参道・NHK前意外でも、ステージ演舞が3箇所あります(原宿口ステージ・文化館ステージ・代々木公園ステージ)。
中でも代々木公園では同時開催のうどん決定戦を開催していますし、NHK前ストリートもすぐそこ。時間を有効的に使えます。
(写真は2014年のスーパーよさこい)
【うどん天下一決定戦2015】
2015年8月
28日(金) 12:00-18:00
29日(土) 10:00-20:00
30日(日) 10:00-17:30
スーパーよさこいに合わせて毎年開催されるうどんフェスタ。全国各地から味自慢のうどん屋さんが集まります。
今年の参加店舗は15軒。伝統的なうどんから創作うどんまで多種多様です。ぜひいろんな味を楽しんでみてください。
【じまん市】
うどん選手権と同じ会場でブースを設けている「じまん市」は、よさこいの本場、高知のご当地商品PRブース。
人気チーム「ほにや」のグッズ販売や、手作り鳴子教室など、スーパーよさこいの思い出を形に残して持って帰ることができます。
